◆事業予定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年12月 |
|
総会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
~2019年度事業計画 立案中~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◇終了事業 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年7月24日 |
|
忠輝公PR事業「松平忠輝公ヒーロープロジェクト」
in上越まつり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
~情報更新中~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年11月12日 |
|
忠輝公PR事業「ねぷた展示(市内忠輝公関連団体連携事業)」
in高田公園オーレンプラザ |
|
|
|
|
|
2017年秋にオープンしたばかりの高田公園オーレンプラザにて、松平忠輝公の講演会&パネル展が、松平忠輝公と五郎八姫の会主催にて実施されました。当会も共同参画と言う形で、ねぷたシートの忠輝公面及び五郎八姫面を中心としたパネル展示と忠輝公ウチワの配布によるPR事業を実施しました。
前段では、高田開府400年実行委員長を務められた植木宏先生の講演を拝聴し、改めて、春日山から福島城、高田城へと移り変わっていった越後について学びを頂きました。
後半のパネル展では、市内で同じく忠輝公をテーマとしているまちづくり4団体での初の共同展示が実現しました。他団体の活動の様子がわかりましたし、今後それぞれに活動していくにあたり、どこかで相乗効果を生みながら事業を展開していけたら良いなと感じた貴重な時間となりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年7月24日 |
|
忠輝公PR事業「松平忠輝公ヒーロープロジェクト」
in上越まつり |
|
|
|
|
|
7月24日、恒例となりました上越まつり内における「松平忠輝公ヒーロープロジェクト」を実施致しました。
あいにくの雨ではありましたが、まつりの一角を盛り上げ、お旅所の沿道を少しでも彩ることができたかと感じております。
内容としては、
このたび上越市地域活動支援事業を活用して作成しました「忠輝公うちわ」の配布、
忠輝公の気さくな人柄を感じて頂くべくお酒の振る舞い、
そしてメイン企画としまして沿道の皆様と共につくる「フラワー空間アート」...
でした。
この度の事業実施に於きましては、私たちのことをご存知の方に声をかけて頂いたり、新聞を見て楽しみにしてきた方がいらしたりと嬉しい驚きがありました。我々の事業が本当にまちづくりのお役に立てるのはまだ遠い先かとは思いますが、これらを励みに引き続き活動してまいります。今後とも皆様よりのお力添えのほど宜しくお願い致します。
事業にご参加いただきました皆様、大変ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年4月 |
|
忠輝公PR事業in高田城観桜会 |
|
|
|
|
|
上越市が誇る高田公園でのお花見にて忠輝公のPR事業を実施しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月24日 |
|
忠輝公PR事業「松平忠輝公ヒーロープロジェクト」
in上越まつり高田祇園祭 |
|
|
|
|
|
上越まつり内、本町商店街の歩行者天国にてブース出展し、忠輝公のねぷた肖像画の展示などを行い忠輝公PRを実施しました。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2015年7月24日 |
|
忠輝公PR事業「松平忠輝公ヒーロープロジェクト」
in上越まつり高田祇園祭 |
|
|
|
|
|
上越まつり内、本町商店街の歩行者天国にてブース出展し、忠輝公のねぷた肖像画の展示、忠輝公ヒーロー伝説の漫画パネルの展示、オリジナルのうちわを制作・配布などを行い忠輝公PRを実施しました。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|

2015年8月28日
上越タイムス
に載りました。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|